いや~~・・ブログを継続的に書くのって難しいですねえ。。
VMDの会社を始めたらブログのネタに困らないだろうと思っていましたが、いざコンサルなど始めてみますと、VMDをキッカケにしてどうしても店舗政策や営業施策の話題になっていくので、ブログではご紹介できないんですよね。弊社のVMDコンサルのカバー範囲が特殊なのかもしれません。
前職のときは新店情報が様々な形で入ってきて、担当を挙げて視察に繰り出しては、担当MTなどで情報共有していたものです。最近は新店視察にもめっきり行かなくなっちゃったので、こちらもブログネタにつながりません。
なんか、最近新店を見に行ってもあまり感動や関心が湧かないんですよ。ライフスタイル型の店や環境設計・デザインの立った店に慣れっこになってしまったせいでしょうか・・ どこもおんなじに見えてしまうせいでしょうか・・・
以前は店を見に行くと、何でもかんでもVMD的に分析して書き留めてまとめる習慣がついていましたが、最近は書き留めるまでのモチベーションになりません。どこか面白い店ないかな。
妻と吉祥寺に買い物に行きましたが、ZARAに入ったところロングブーツのハンギング吊展開を発見して小躍り(笑)
ブーツキーパーも効かないようなロングブーツ。それを棚展開ではなくハンギング展開でウェアとのコーディネイト陳列で展開しておる!!
まあ、お世辞にもキレイとは言えない展開ですが、徹底して壁面単位のテーマでコーディネイトルックを靴まで含め陳列するZARAらしいアイデア。ハンギングバーから吊り下げたフック&チェーンの先にはクリップが付いており、ブーツを挟んで下げている(吊って立たせている)という手法でした。面白いね。
こういうのに出会うと発表して共有したくなります(笑)
VMD小ネタパラダイス。
そしてヨドバシに行きまして、ワコムのペンタブレットなど見てまわります。
VMDセミナーでは自前の写真や模式図などフル活用していますが、顧問契約しているクライアント様で行う場合は、クライアント様がお持ちのVMDマニュアル(大抵、自社開発されたマニュアルがあります)をお借りし、そこから画像や模式図などを流用させて頂いてセミナーコンテンツを再編集します。
ところがですね、流用したい画像や項目自体がマニュアルに入っていないことも多く、対応に苦慮しております。当然ながら、他社のものを勝手に流用することはできません。外注でイラストを描いてもらう資金もありません。恥ずかしながら。
じゃ、これまた自分でやるか。
ホームページ作りも、年末調整も決算も、会社作るのも自分でやってるんだから、きっと出来るさ!!
ってことでペンタブレット売場。
絵を描くのは得意ですが、使いこなせるようになるのだろうか。
前職ではいち早く職場にMACを導入し、フォトショップやイラストレーターを使って合成写真つくったりPOPデザイン作ったりしてました。発注伝票の改訂原稿を起こしたり、中元・歳暮ギフトセンターの腕章をデザインしたりもしましたね。
でも、CADなど使って図面を引いたことはありませんし、イラストレーターもそういう使い方をしたことはなし。マニュアルの画像を自作するなら、図面・図版とか模式図というよりも、なんか自分らしい個性を感じるイラストにしたいんですよね~。
ということで、実際にペンを使って入力するペンタブレットを使えるようになりたい!今買えば年賀状のイラストで練習できるかも!!
ペンタブレットも、いろんなタイプがあるんですね。直接画面にペンで描くタイプ、画面を見ながらパッドにペンを当てるタイプ、小さいのからパッドが大きいものまで。初心者向けのコンパクトなのもあります。
どれがいいかいな。
プロユースの凄いスペックのものや、大きいものは必要なさそう。紙に直接描いている感じのする、テーブルに置いた画面に直接に描くタイプがいいな・・・ でも、やっば大サイズのやつがほしいな・・・
などと楽しく考えるばかりで、やっぱりよくわからない(笑)
まあ、とにかく何か買ってやってみるしかありませんね!
仕事で必要に迫られているからね!!こんど新宿マルイにあるというワコムの体験型ストアに行って色々教えてもらおう。
ド素人がいきなりペンタブレット買って半年後どうなったか!みたいなブログをまた書くかもしれません(笑)
あと1カ月で51になるオッサンに使いこなせるのでしょうか・・・