· 

VMD力が上がっている!!

 

早いものでもう11月になってしまいました。なんだか年明けからここまでの記億がないような、すっぽ抜けているような不思議な感覚・・・

 

大学の前期授業があったおかげで、夏まではテキスト作成に没頭できて充実しあっというまに過ぎて行った感覚しかなく、そのあと燃え尽き症候群のようになっていましたが、10月に入ってから徐々にお仕事が戻り始める気配が出てきましたし、GOTOの効果もあって地方も含め街や小売店舗にも客足が戻って来ていますので本当によかった。

 

でもいよいよ寒くなってきたし、まだまだ気を付けねばなりませんね!

 

私は家族以外の人と直接お話する機会が激減し、社会性を失いかけ始めていたので・・お仕事が戻ってきて本当に嬉しく、楽しいです。

 

 

2月以来、久しぶりに飛行機にて出張させて頂きました。

 

独立起業してからずっとお世話になっているクライアント様のお店のVMD推進リーダーの皆さんに1時間のセミナーと、その直後に店頭で実演実習を行いました。これを2日間で2セット。セミナーは本当に久しぶりです。

 

お店に行ける、店頭を見ることができるだけでも幸せなのですが、以前よりも格段に展開力と表現力・・・VMD力が上がっており、コロナで閉めていた時期が長かったにもかかわらずこんなに実務モチベーションを維持している…いや、向上させているのか・・と感動しました。見た瞬間に判るんですよ。

 

全館でカラーコントロールの効いたVPにPP。

テーマと編集の意図を持って構成された打ち出し拠点の数々。

マーチャンダイジング改編によるフロアのテイストの醸成。

定数外什器や、荒れた展開の適正化。

 

ディスプレイや商品セレクトのスキルも上がってきているし、VMDの表現を行う範囲が一つのディスプレイから売場全体にまで広がって、目が行き届き始めているのが判るのです。意思と意図をもって活動を推進していることも。

 

お店の皆さんは「いやいやそんなことは~」「何もやってませんよ~」と謙遜されますが、確実にVMD力が上がって店頭の魅力が増していました。

 

アメリカ大統領選にひっかけたインパクトのあるVPが!!
アメリカ大統領選にひっかけたインパクトのあるVPが!!

 

店頭でVMD推進リーダーの方とお話していて判るのは、VMDの理論をしっかりと理解つつ、自分の売場のVMDの効果的な見せ方や売場特性を考えて工夫しているということです。

 

そして、楽しんで取組んでくださっています。

私が来るというので尚更気を入れて展開しました!という方もおられましたが(笑)、それはそれで良いことです!

 

工夫し、魅力的なプレゼンテーションを行う努力を重ねているので、私からすると「抜本的な手直し」「ダメ出し」というのが目に見えて減りました。今でも十分良く出来ているけど、「ほんのちょっとここをこうするだけでもっと良くなる」という実演をしたり、どれが正解ということではなく「こんな構成のしかたもあるよ」という、現A案に対してB案やC案を示したり、皆で考えたりすることができます。

 

また、店頭の展開指導をしていて、これまでに「これ以上、私が手を加える余地はありませんよ」という事ってあまりないのですが、「参りました!言うことありません!」という展開もありました。ご担当された方は自信をもって構成されているのが判りますし、自信の裏打ちとして自ら考えに考えて試行錯誤をやり切っているのです。半ば粗さがしのように修正出来る箇所がないかチェックするのですが、私が気付くことや「?」と思うことは全て同じ観点で既に考えたり試みられていて、そのうえでの「結論」になっていました。次回もまた感嘆させて頂きたいです!!

      

店頭の展開指導は、こうやって現場の皆さんや推進リーダーの皆さんとお話しながら試行錯誤できるので本当に楽しいです。皆さんのお考えが判りますしね。私も指導するからには「おおお~!!」と言わせないとならんのでなかなかプレッシャーがかかります。だから、文句のつけようがない展開が出ると困るんですよ(笑)

 

この整理分類と構成! この商品量、ハンカチという難しいアイテム、3段テーブルという条件にもかかわらず。お見事でした。
この整理分類と構成! この商品量、ハンカチという難しいアイテム、3段テーブルという条件にもかかわらず。お見事でした。

 

久しぶりに対面座学のセミナーができたのも嬉しいですね~!!

 

マスクしながらなので疲れますが、今回は少人数で目と目を合わせてコミュニケーションとりながら進行できたので良かったです。

 

VMD推進リーダーの皆さん、メモを取って真剣に聞いてくださいました!
VMD推進リーダーの皆さん、メモを取って真剣に聞いてくださいました!

  

与えられたテーマは「売場空間を素敵に演出できるVMD講座」といったものですが、「売場の空間とは・・」「演出とは・・」「素敵とは・・・」…

大学のテキストで作ったコンテンツがかなり役に立ち、要所要所つまんで編集構成しました。

 

「空間」とか「空間特性からくるVMD特性」のお話ができる機会ってなかなかありませんが、講義後の店頭実習で復習的に各売場の空間特性解説ができますのでよくお解り頂けたと思います。

 

セミナーでは素敵に見えるためのコツをいくつかご紹介しましたが、その中から特に「テーマを絞る」「主役をつくる」というのを意識して店頭実習しました。意外に気付かれていないことが多いんですよコレ!!

 

来年の干支MD。主役探しとグルーピング探しの好材料。
来年の干支MD。主役探しとグルーピング探しの好材料。

 

今回個人的に一番驚いたのは、以前からVMDに関心を持って頂いているフロアマネジャーの方々が違う商品領域やフロアに異動をされており、異動先の新しいフロアや売場をVMD強化されていたことです。

 

お酒売場など、陳列が美化されてプレゼンテーションが魅力的になっているだけでなく、売場の混沌の原因だった余計な什器やアイテムが排除され、美しい売場になっていました。ウリのワインセラーもバッチリ見えるようになっている。写真を撮っておけばよかった!(笑)

 

一体何があったのか・・・

後から聞いてみると、マネジャーがあのフロアにいたあの方に変わったと。なるほど納得です。その方は以前の売場のVMDを劇的に改善されました。実行力を持つ人の力というのは本当にスゴイですが、VMDにも如実に現れます。

 

VMDは、大きいお店や組織であれば特に、トップも含むマネジメント層・・フロア長レベルマネジメントの理解を伴わないと上手く実効しませんから、本当に心強いです。

 

テーブル3台と巨大な壁(柱)で構成されるコーナー空間。この空間特性で、場の役割上どのように味をつけましょうか。
テーブル3台と巨大な壁(柱)で構成されるコーナー空間。この空間特性で、場の役割上どのように味をつけましょうか。
わたくしも頑張って手を動かしております!
わたくしも頑張って手を動かしております!

 

ということで、お伺いするのは本当に久しぶりでしたが、店頭の皆さんと交流できる機会を頂きありがとうございました。また、コロナ禍の中においてVMD推進活動を継続し、モチベーション高く店頭展開力・VMD力を維持向上されてきた本部VMDご担当の皆さんやVMD推進リーダー、マネジャーの皆さんに心から敬意を表したいと思います

 

この勢いで、SNSやECにおいても「VMDX」を実践してください!!

 

 

今回の出張、GOTOトラベルの地域共通クーポンが出たので飲食で使おうとしましたが、仕事後に懇親会場のイタリアンBARで使えず、ランチのハンバーガー店で使えず、帰りの空港内のビアBARでも使えず・・・

結局、出発ロビー内の土産店でいつも買う品を大量に仕入れて帰りましたよ!